物件詳細情報
|
|
|
住宅 |
|
千鳥城ここにありけり
|
|
-
賃料:
-
5万8,000円~6万2,000円
|
-
面積:
-
42.7㎡~50.3㎡
|
|
|
|
|
交通:
|
神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅 徒歩20分/神戸市営バス「石井橋」停 徒歩5分
|
|
|
|
|
敷金:
|
100,000円
|
礼金:
|
200,000円
|
|
|
|
この堂々とした立ち姿。 城感が否めない。
見るからに逞しく、頼もしい。
神戸市バス7系統「石井橋」停から徒歩5分。 石井川沿いを北へ。50段と呼ばれるあの有名なスポットのすぐ側。
地域の方から聞いた話によると、昭和13年の大水害で上物は吹き飛ばされたようですが、この川に突き出した擁壁部分は当時からこのような出で立ちだったそう。それが今もなお、健在しているというのだから驚き。ここを通るたびその存在感に惹きつけられてきた人も多いのではないでしょうか。
平野交差点付近には長く営まれている個人商店も点在していてどこか懐かしい雰囲気。フレンドリーな店主たちとの会話も楽しいし、スーパーもあるのでお買い物に不自由はないように思います。休日には少し足を伸ばして東山商店街をブラブラするのもオススメ。ご近所にある湊山温泉も、遠方から毎日通う方もいるほどの知らずと知れた名湯です。
常に聞こえてくる川のせせらぎは言うまでもなく、烏原貯水池から六甲縦走路へと続く山道など、大自然がすぐ側に感じられる、それでいて、三宮からバスで15分、自転車でも20分ほどで市街地へアクセスできるという利便性も兼ね備えたこのエリア。
夏の週末には近くの子どもたちが川に飛び込んで夕暮れまで全力で遊んでいます。
キャッキャとはしゃぐ声が聞こえてきたら、「この季節が来たな」と、風情を感じつつ、優しく見守ってくださいね。
建物は一人暮らしやご夫婦二人にちょうどよいコンパクトで住みやすい広さの2階建三軒長屋。内装は実用性のある一般的なつくりで幅広い方に気に入っていただけるかと。
何より、長屋って、いいですよね。 別々の世帯がほどよい距離感で共に暮らす感じ。温かいコミュニティが生まれるといいな。
今なら全てのお部屋が空いてます。 |
|
|
賃料 |
5万8,000円~6万2,000円 |
専有面積 |
42.7㎡~50.3㎡ |
敷金 |
100,000円 |
礼金 |
200,000円 |
償却 |
なし |
管理費 |
なし |
所在地 |
神戸市兵庫区千鳥町1丁目 |
交通 |
神戸市営地下鉄西神・山手線「湊川公園」駅 徒歩20分 神戸市営バス「石井橋」停 徒歩5分 |
建物構造 |
木造2階建て |
所在階 |
|
築年 |
1959年 |
取引態様 |
媒介 |
設備 |
電気/ガス/水道/照明・エアコンは残置物 |
備考 |
ペット不可/募集戸数:3戸/駐車場1台のみ 10,000円/月有(駐車場保証金20,000円要)/有料バイク置き場有/賃貸保証加入要/借家人賠償特約付火災保険加入要/令和3年外観、室内改装完了/仲介手数料要(成約賃料1ヶ月分相当額+消費税10%)
/要火災保険契約 |
情報修正日時 |
2022年12月19日 |
情報更新予定日 |
2023年4月5日 |
※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。