【3月申込限定で賃料値下げしました!】 以前は100戸中50戸くらいが空室だったという尼崎の築50年近いマンション。空室を少しずつリノベーションして蘇ってきました。今回はそのうちのひと部屋をご紹介。 大人の一人暮らしを想定して、いるもの/いらないものを足したり/引いたりしながら素敵なワンルームに仕上がっています。
魅力的なプラス要素はやっぱり、壁側の長い造作カウンター。 壁付けで省スペースながら、キッチン、デスク、飾り棚、テレビボード…などなど様々な使い方を兼ねられます。
この部屋の間取りはもともと2DKだったんですが、壁を引き算して、ワンルームへリノベーション。 間取り図にあるように、キッチンの向かい側に棚やパーテーションを置いたりしたら、ゆるく仕切ってベッドスペースも作り出せそうです。
収納は玄関から洋室までの間にオープンなウォークスルークローゼットが。服をパッと手に取れるし、扉はいらないかも。ということでこちらも引き算。
そして、この部屋にはバスタブもありません。めんどくさいし毎日シャワーで済ませるという方も多いのではないでしょうか。海外のアパートっぽくて、むしろこっちの方がかっこよくさえ思えてきます。徒歩15分圏内に銭湯もあるようなので、お風呂に浸かりたくなったらそちらへどうぞ。
周辺は大型のショッピングセンターやスポーツジムなどもあり、生活には便利なエリア。
最寄り駅は「尼崎センタープール前」。利用者はボートレース場に訪れる方が大半を占めているような駅なので、他の駅とはちょっぴり雰囲気が異なります。どちらかというと男性向けの物件なのかもしれません。 街自体も下町的な空気感があって、私としては結構好きな感じでしたけどね。
ついワクワクと、新しい暮らしを想像してしまうリノベーションが施されたワンルーム。一人暮らしの生活に合わせて足し算/引き算がされているので、単身者の暮らしにもフィットするお部屋になっているのではないでしょうか。
※掲載写真は前回募集時に撮影したものです(ディスプレイ用の動産類は付属しません)。 |